top of page
boys-be_02.png

大切なのは、
疑問を持ち続けること。

​お知らせ

2025年7月4日

ホームページをリニューアルしました

2025年7月1日

第20回西原・環境奨学金奨学生募集は終了いたしました

2025年6月2日

SummerCamp2025の参加申込受付を開始いたしました

2025年5月14日

第20回西原・環境奨学金二次選考日程が2025年8月7日(木)に決定いたしました

2025年4月1日

第20回西原・環境奨学金の募集を開始いたしました

西原育英文化事業団とは

私たちは、環境問題に取り組む学生等を支援するため、

奨学金貸与と助成活動を実施している団体です。

私たちの事業

私たちNCFの奨学金

西原・環境奨学金は、高専専攻科、大学学部、大学院に在籍する、環境についての研究テーマを有する学生を対象とした奨学金です。対象とするのは研究テーマであり、文系理系の別、研究科・専攻・学部・学科、また年齢・国籍等の別は問いません。この奨学金の特徴は、「自主管理」と「奨学金を通じた人的ネットワーク」です。

また、この奨学金を通じたネットワークから派生的にうまれた「さまざまな環境問題研究のための人と人をつなぐプラットフォーム」も動き出しています。

西原育英文化事業団の研修・交流活動

NCFは、環境分野における研究の発展に貢献するため、環境に関わる幅広い分野の学生や研究者を、

奨学生や助成先に対する経済的な援助にとどまらず、さらには多様な人的ネットワークを通じて支援したいと考えています。

その一環として、定期的なイベントの開催と、夏にはSummer Campも実施しています。

インタビュー

つながる研究者のネットワーク

西原・環境奨学金 OB・OG の声

Screen Shot 2020-06-12 at 15.35.18.png

父に導かれた環境工学

「下水疫学」のパイオニアへ

北海道大学大学院工学研究院環境工学部門 助教

北島正章さん

Follow Us

名称    公益財団法人 西原育英文化事業団 
      Nishihara Cultural Foundation

所在地   〒108−0023 東京都港区芝浦三丁目6番18号
      Tel 03-3456-0707 Fax 03-5730-6852
      URL http://www.nishihara-cf.org
      E-mail info-ncf@nishihara-cf.sakura.ne.jp


代表者   代表理事 西原 彰一

創立年月日 1966年(昭和41年)5月17日
      *2011年(平成23年)12月7日 
       公益財団法人へ移行

bottom of page